2013年の山行記録

2014年5月11日(日)
夕日岳(
1526m)

L舩津
参加者3名

コースタイム
6:00前橋〜〜7:50細尾峠登山口〜8:30薬師岳〜10:10三ツ目〜10:40夕日岳11:20〜11:45三ツ目
〜12:00地蔵峠〜14:30細尾峠登山口〜前橋

日光茶ノ木平から細尾峠、薬師岳、地蔵を経て古峯神社へのコースは昔から禅頂行者の道として
歩かれていたそうです
今回は122号線から日光へ向かう道の日足トンネル手前の、昔の道の細尾峠から
夕日岳、地蔵岳まで歩き ピストンで戻ります
前回は21年5月10日に歩いています。夕日岳はアカヤシオでいっぱいでした
今回は どうかな (*^_^*)

6:00前橋を出発
7:50細尾峠登山口には道の両側に車が駐車してありました
私たちも 身支度を整えて出発です
     始めはかなりの急登ですが 気持ちのいい尾根歩きになります
     
8:30薬師岳
40分ほどで 薬師岳へ着きました
山頂は アカヤシオがチラチラと咲いています
青空にアカヤシオが映えます
     
     カラマツの芽吹きもとてもきれいです
     
     アップ ダウンの繰り返しです
     
    10:10三ツ目
1時間20分で三ツ目へ着きました
     
    ここで地図読みをします
行きたい方向にコンパスを当てて 磁北線を北にして 
地図を外して コンパスをお腹に当てると 夕日岳はこっち
地図では20分とありますが 行けるのかしら

「あれ この辺から アカヤシオが満開のはず・・・・・」
     
     〜10:40夕日岳11:20〜
三ツ目から20分で着きました
山頂は 男体山と日光白根山が目の前に聳えています
その奥には 燧岳 
山をおかずに 時間が早いですが お昼にします
今年は 早いのか 遅いのか 前回より アカヤシオの花が 有りません
     
     11:45三ツ目へ戻ってきました

     
    12:00地蔵峠
15分で地蔵峠へ着きました
ここから 路は古峰神社へ向かいますが 私たちは戻ります
     
     細尾峠への下り路 アカヤシオと男体山の展望のいいところです
     
     西上州では「ひとつばな」と呼ばれている花です
     
     登りは、薬師岳へ回りましたが 
下りは この分岐から まいて下ります
     
     細い尾根道は崩れており 倒れた木に抱き付いて下ります
     
     トウゴクミツバツツジ
     
    14:30細尾峠登山口〜前橋

無事 3人娘は細尾峠へ戻ってきました
ちょっと アカヤシオは少なかったけど 春の日差しをいっぱい浴びて
楽しめた山行でした

inserted by FC2 system