2014年の山行記録

2014年11月22日(土)桜山公園 23日(日)榛名富士
忘年会 榛名湖温泉ゆうすげ元湯 

L藤井
参加者名26名

コースタイム
22日(土)
6:30前橋〜高崎〜9:20桜山公園〜12:00沼ノ原(昼食)〜右京のむだ堀〜行人洞〜榛名湖温泉ゆうすげ元湯
23日(日)
9:25榛名湖温泉ゆうすげ元湯〜10:20榛名富士山頂10:47〜11:40登山口〜沼ノ原(昼食)〜高崎〜前橋


今日は忘年会
まず いつも見慣れている御荷鉾山へ出かけましたが
「あら 何?」
林道が通行止めになっており 張り紙が張ってあります

ラリー of MIKABO

登山をあきらめ 別部隊がいる桜山公園へ向かいました
桜山公園からは 今日 登ろうと思った御荷鉾山と冬桜が綺麗です

     「今日もありがとうございます」
     
山頂に婦人会のお店がありました
手作り味噌おでんを頂きました
紅葉がみごとです
山を登り損ねた我々ですが 時間になれば 楽しいお昼の時間です
榛名の沼の原駐車場でお昼にします
     
    お昼を食べた我々は 沼ノ原から スルス岩方面へ出かけます
今日は歴史の勉強です
     
    スルス岩の裏側(南側)を少し下ると岩穴があります

初代高崎藩主大河内右京太夫輝貞の掘った右京の無駄堀
右京の馬鹿堀と言われるものだそうです
     
     赤いリボンと 黄色のリボンに導かれて下ります
     
     ここみたいです
     
    高崎藩上芝村ほか十一ヶ村は、水利の便が悪く、榛名湖の水を、
白川へ落として用水にしようと計画し工事を起こしたが
取水計画を知った岡崎(吾妻郡東村)代官岡上景能は、猛然として、
反対運動を起こし水騒動となり 途中で工事中断になったそうです
農民達は、死んだ者や、怪我をした者が馬鹿を見た、
一生懸命になって働いたことが無駄になって仕舞ったといって嘆いたといい
この事が右京の無駄堀、右京の馬鹿堀となって伝えられているそうです

手彫りでここまで掘ることは ほんとに大変なことだったでしょうね
     
     もと来た路を戻ります
     
     行人洞へ向かいます
     
    行人洞へ何か彫ってあります
同行の仲間の おじさんの親が彫ったそうです
     
    小野関三太夫さんです

観音様でしょうか
素晴らしい親戚ですね
     
    夜になりました
榛名湖温泉ゆうすげ元湯
で宴会の始まりです
     
     美味しい料理が並んでいます
     
    さあ 盛り上がってきました

女性人は ドレスアップ
     
     「イエィ!」
     
     カラオケもしっとりと
     
     ダンスタイム
     
      23日(日)
9:25榛名湖温泉ゆうすげ元湯
から榛名富士登山を始めます
     
     北側からの登りは 寒い
     
     10:20榛名富士山頂10:47

榛名神社へお参りします
天気の良い連休で 山頂は大賑わいです
     
    相馬山 二ッ岳 
反対側には 烏帽子ヶ岳 掃部ヶ岳が くっきりと見えます 
     
    下山道は ケーブルカーの右横から下ります
こちらは 南側で 暖かく気持ちのいい下り路です
ファミリーがたくさん登ってきます 
     
     11:40登山口

榛名富士から下山しました
     
    榛名湖畔を 榛名湖温泉ゆうすげ元湯
へ戻ります
昨日と同じ沼ノ原駐車場で昼食

高崎〜前橋 と戻りました

みんな元気で1年過ごせました
また 来年も 元気で 忘年会ができますように (*^_^*)

inserted by FC2 system