山が好き 山へ行こう             TOP  2015年    


2015年10月4日〜10月5日 チェコ・ドイツ
たっぷり中欧とポーランド6カ国10日間

参加者24名

コースタイム
10月4日(日)チェコ
7:30ホテル出発{バス移動時間3時間50分}〜10:45チェコの国境〜11:20世界遺産チェスキークルムロフ歴史地区観光・12:10昼食〜13:15出発(バス移動時間3時間}〜
16:17世界遺産プラハ歴史地区観光(プラハ城・16:24聖ヴィート教会・17:10カレル橋・18:15旧市街広場と旧庁舎(天文時計)ショップ〜
19:10夕食レストラン〜21:10クラリオン コングレス ホテル(プラハ)


6:30朝食

今日は移動時間が長いので7:30出発です                                                                
10:45国境
{バス移動時間3時間50分}

11:20世界遺産チェスキークルムロフ歴史地区観光

「1945年以降、チェスキー・クルムロフは荒廃状態にあった。一時、無人となった。
1948年の共産主義化により、城郭などの歴史的建造物が「封建時代の遺構」とみなされ、価値を否定されたことも、その荒廃に拍車をかけた。
ようやく歴史的建造物が徐々に補修されるようになったのは、プラハの春
訪れた1960年代後半以降のことであった
その街並みはまるで花束。
ボヘミアの深緑の中、ブルタヴァ川は「Ω」型に輝いて、屋根のオレンジ、壁の白、ピンク、黄、青が咲いているようである」


壁に 壁の模様が書かれているので有名
なるほど?
12:10昼食
久しぶり 魚料理 鱒です
美味しい (*^_^*)
ポテトも美味しい (*^_^*)
   
    15:15出発

昔は岩城だったそうです


   
    {バス移動3時間}でプラハへ着きました

バス移動で大変なのは トイレです
トイレは有料が多いのですが 私たちなじみのある「マクドナルド」とかのお店は無料です

16:17世界遺産プラハ歴史地区観光
旧市街広場の近くにある火薬塔からプラハ城までを「王の道」と呼び、
ここに文化財が集まっています
   
    16:24聖ヴィート教会

「976年には既にプラハ司教の大聖堂だった。1344年に大司教の官区になり、
カレル4世により現在のゴシック様式の大聖堂が建てられた。
プラハ城内に位置し、現在は王の戴冠式や大統領任命式に利用されている。」
   
    聖ヴィート教会の特徴はなんといっても、チェコを代表するアール・ヌーヴォーの芸術家
ミュシャのステンドグラス!
聖堂に入って左側三番目のステンドグラスです
とても 神々しい輝きを放っています

これを見たくてはるばる 日本から 出かけてきたのです
   
    ミュシャ以外の作品も、とても精巧でカラフルなステンドグラスばかりです。
ステンドグラス好きにはたまらない空間ですね!
   
    ステンドグラスの光が、聖堂内を幻想的な空間にしていますね
   
     ガイドが聖人ヤンの話しをしてくれました
     
    カレル橋
     
    聖ヴァーツラフの没後1000年に当たる1929年までに、
聖ヴィート大聖堂はついに完成しました
完成までには約600年が費やされたそうです
     
    プラハ城の衛兵 と だまって写真撮影しました 
     
     プラハ城から 街を見下ろします
     
     
     17:10カレル橋・
モルダウ(ヴルタヴァ)川に架かる重厚感あふれる美しい石橋です

600年間も使われているそうです

観光客がたくさん歩いています
 
   

「橋の欄干には15体ずつ、合計30体の彫刻が並んでいる。
1683年、初めてヤン・ネポムツキー像が据えられた。
カトリックの聖人ヤン・ネポムツキー像の基部にあるネポムツキーの
レリーフに触れると幸運が訪れるといわれ多くの人に触られたためつるつるになっています。」

幸運が訪れるように タッチしました
     
     カレル橋から プラハ城を背景に4人でポーズ
     
     18:15旧市街広場と旧庁舎(天文時計)ショップ
     
19:10夕食レストラン
今日の女性のガイドさんは チェコのビールにはまりチェコに住むことになったそうです

ビールで乾杯 (*^_^*)
「うーん うまうま」
21:10クラリオン コングレス ホテル
559 室の客室
ホテルと屋根続きのスーパーがあると聞き 出かけましたが買物できず帰ってきました

ホテルへ泊まるリズムが出来てきました

  
10月5日(月)ドイツ
8:00ホテル出発〜12:00昼食〜ドレスデン観光〜13:20ドレスデン城・14:43君主の行列・〜ショップ{2時間バス移動}〜19:15オルビス ブロツワフ ホテル(ポーランド)
 
6:30朝食
    {バス移動時間3時間30分}

バスに乗って 降りたら 昼食まで時間があったので30分散歩
みんなでTシャツを買いました

レストランで昼食
 
     
    さくらんぼジュースで乾杯

さすがドイツです
カップに目盛りが どのグラスにもあります
   
     昼食
   
    13:20ドレスデン城・

街を流れるエルベ川を境に、南側に旧市街、北側に新市街が広がってます
     
    大半は第二次世界大戦の空爆で灰に帰し、戦後再建されたものだそうです
     
     がれきとなった部材を組み合わせて再建された聖母教会は、
「ヨーロッパ最大のジグソーパズル」といわれました。
     
    14:43
 『君主の行列』は第二次世界大戦のドレスデン爆撃で町のほとんどが崩壊してしまった中、
その空襲による被害を免れた数少ない奇跡的な建造物の一つです。
     
    「シュタルホーフ(武芸競技場)の外壁に約2万3千枚ものマイセン陶磁器タイルを
使って歴代の35人のザクセンの選帝侯や国王ら35人の行進する姿が
大規模に描かれています。この壁画は1871年?1876年に製作されますが
     
    後の1973年?1907年に耐強制を計るためにマイセン陶磁器タイルに交換されました。
102mもの長さを持つこの壁画は陶磁器作品の中でも世界最大級の芸術ワーク
としても非常に名高い作品でもあります」 
     
    2時間バス移動でホテルへ着きました

 19:15オルビス ブロツワフ ホテル(ポーランド)
全客室数 294
     
    ホテルへ荷物を置いて バスでレストランへ

19:54夕食
     
    毎日ご馳走です
スープ

デザート
 
10月6日7日8日
ポーランドへ

inserted by FC2 system