山が好き 山へ行こう             TOP   2016年    


2017年1月22日(日)
武甲山(1304m)

L城田
参加者7名

1月は 日曜日ごとに寒波が押し寄せ 山が2週中止になりました
今日が 今年最初の山登りです
秩父の山で とても気になっていた 武甲山です
冬の空気が澄み切った日に 我が家からも 武甲山が確認できます
山頂が 削り取られて 縞模様が見えます



コースタイム
7:00高崎~9:00一の鳥居駐車場~11:20武甲山山頂(昼食)12:16~13:36分岐~13:55一の鳥居駐車場~武甲温泉~高崎

7:00
高崎を出発

秩父市内から 見上げる 武甲山です

武甲山の石灰岩は日本屈指の良質な大鉱床であり、可採鉱量は約4億トンと推定されている。
山の北側斜面が石灰岩質であるため 明治期よりセメントの原料として採掘が進められいまいした
1940年(昭和15年)に秩父石灰工業が操業を開始して以降、山姿が変貌するほど大規模な採掘が進められ、
とくに北斜面で山の崩壊が著しいです
9:00
一の鳥居駐車場へ着きました
先週の雪が残り 駐車場はスケート場のように雪が凍っています
慎重に車を停車します

身支度を整え出発です
「四丁目」

登山道に石の標識が続いています

生川にそって 登って行きます
凍っているところと 土のところと交互にあらわれ
慎重に登ります
「「十七丁目」

一丁目から五十二丁目まであるそうです 
    滑りそうな 橋です
   
    地元の人の 信仰心が現れています
   
   

スギ林をジグザグの登ります
   
    三十三丁目です

樹齢4~500年ほどの杉の大木があり、ちょっとした広場になっています。
   
    雪がありますが アイゼンを履くほどではありません

最後のこの登りを登りあげ 右に曲がります
   
    御嶽神社手前に 「五十二丁目」の石碑がありました
   
御嶽神社
11:20武甲山山頂(昼食)12:16

神社の裏手が山頂です

秩父市内 
それから 毎日見ている群馬の山々 赤城山 榛名山 浅間山 が 一望できます
   
山頂で みんなでハイポーズ


山頂は風があるので 下ったところの東屋で昼食
下りは 尾根をまっすぐ下り シラジクボ・小持山・大持山方面へ下ります

登りは赤い標識のほうからきました
シラジクボ

シラジとは方言で”すり鉢”という意味だそうです
ここから尾根を外れ スギ林を下ります
下りは早いですね

さっきの武甲山山頂から こんなに下ってきました
13:36分岐

スギ林をジグザグに下ると 朝 歩いた登山道へ出ました
こわ~い
13:55一の鳥居駐車場

無事 駐車場へ戻りました

朝 見逃した 「一丁目」の石碑を確認しました
信仰の山です


帰りは 武甲温泉で  ゆっくり体を温めてきました


800円なり

inserted by FC2 system