2010年の山行記録

2010年9月26日(日)
セルフレスキュー講習会
赤城ビジターセンター

群馬県勤労者山岳連盟 主催
前橋ハイキングクラブ 11名参加 総勢40名近く

講  師  全国連盟遭対部員 技術教育責任者 東京都連盟救助隊長 臼井邦徳氏
       東京都救助隊員 宮崎氏
講習内容  ビバーグ 引き上げ練習について
       事例を用いたセルフレスキュー

久しぶりにセルフレスキューの講習会を受けました
いざという時 役に立つ講習会
役に立たないことを願って講習会を受けます
9時から 赤城ビジターセンターでセルフレスキューの
講習会が開かれました

講師は東京都連盟救助隊長の臼井氏です
若い時からの やまやさんでしょう
自分の体験、経験から 私達に色々な話をしながら
セルフレスキューの話をしてくれます

まずは いざというときの搬出方法です

これは一番簡単な方法で おんぶです
おんぶした人の手をしっかり持つところが
肝心です
安定感が出ます

空にしたリュックでの おんぶしての搬出方法
ストック2本を足しての方法
おんぶしたままおんぶする人の交代の方法

この場所ではおんぶができますが 
山の中では登り下りがあります
難しいでしょうねぇ

ロープの引き綱が激しくこすれた場合
熱が発生し 

このように切れてしまいます

コワー!

お昼を食べた後、鳥居峠の先で実地の講習会です 

まずは ツェルトでビバーグの練習です

使う日がきませんように

でも 使い方を知っておくことは有効です

東京都救助隊員 宮崎氏です

どちらかというと 午後は 難しくて
講習内容がわかりません
ハイキングクラブの範疇を超えています

それでも エイト結びの変型 ラビット結びを覚えました

救助隊員のお出ましです

我々は 見学です

暑い夏も終わり 今日は 秋の空
空気が違います
だいぶ涼しくなってきました

覚満渕 を回って赤城ビジターセンターへ戻ります
紅葉は まだ始まっていません

ススキが黄金色です

長七郎山です

先週 あの山へ登りました
見方を変えると 山は変わりますね

inserted by FC2 system