2010年の山行記録

2010年12月12日(日) 晴れ
赤城山 おおさる乃家〜乙女の滝〜大猿の滝〜茶の木畑峠 周回

L舩津 
参加者3名

コースタイム
7:00前橋〜7:30おおさる乃家〜7:45澳比古神社〜8:50乙女の滝〜9:15大猿の滝〜
11:40茶の木畑峠12:10〜13:40おおさる乃家〜「あいのやま温泉

先週 この地域を地図読みで歩きました
その時の宿題です
乙女の滝から茶の木畑の尾根への登山道の確認と、Kさんたちが下った登山道の確認です

2010年11月21日にここから歩きました

登山口の駐車場へきてビックリです

澳比古神社の鳥居が壊れていたのが
新しくなっていて今度は黒い鳥居?

だったのが 今日は 赤い鳥居になっていました

今日は 前回歩いたつつじが峰への登山口の
先にある澳比古神社へのお参りです

神社の前には由緒記が書かれています
・・・・・・・・・・・・
古来私達の祖先が石・木・山河の自然現象を
神の宿るよりしろとして崇拝し、信仰の対象物も
陰陽崇拝 すなわち男女生殖器となりました。
産む力に依る崇拝であります。日本神々の誕生と
相まって性崇拝は神祇とも習合し仏の慈悲とも
密着し民間信仰の精神が誕生しました
・・・・・・・・・とあり
170前に流されたと言い伝えがあったご神体が
平成元年に生活環境保全林事業実施中に
見つかったそうです
平成4年水無月吉日に、ここに祭られたそうです

駐車場の方に戻り、乙女の滝への表示が
あるところから北へ歩き出します

冬枯れの登山道は静かです

「乙女の滝、大猿の滝」への表示があり
登山道はしっかりしており 沢をつめていきます

滝の音がしてきました

梯子があります

乙女の滝へ着きました

盛大に水が跳ね上がっています

昔ははね滝と言ったそうです

はね滝のほうが合っているような気がしますが?

乙女の滝から15分のところに大猿の滝が
ありました

こちらもけっこうおもしろい滝です


問題はここからです

乙女の滝へ戻り、地図にある東の尾根へ
登りあげる登山道を探します
テープ 足跡を探しますが見つかりません

川を少し下り、登山道が見つからないので
堰堤の上のガレた沢のところを登り上げることに
しました

この写真ではわかりませんが笹の急登です
空が切れているところが尾根です

30分ほど必死で登りました
雨やどり石の少し下の尾根へでました



ものの本によると、あまやどり石の下辺りに出ると
ありますのでまあまあでしょうか

でも よく見ながら歩いたんですが
他の路はみつかりませんね

岳人岩です

11:40茶の木畑峠へ着きました
雪が少し残っています
おだやかな日差しが降り注ぎます
ゆっくり食事をします

今日は男性一人と若者のグループに合いました
若者のグループは銚子のガランへ向かったのですが
雪が多くあきらめたそうです

でも 若者が歩いていることがうれしいですね

茶の木畑峠から東の尾根を下ります

緑の繭がぶら下がっています
天繭です

今日二つ目の宿題です

Kさんたちが下った路を探すことです

見つけましたよ
最後の913m地点の前の横に広がった
尾根から下る路を探しました
確かにテープがありました

こちらの路はあまり使われてないみたいですねぇ
川を渡って 初めに歩き始めたところへ出ました
あいのやま温泉」で一汗流して帰ってきました

inserted by FC2 system