2011年の山行記録

2011年10月10日(月)
浅間山
厖大な容積で、独占的な形で、曝け出しの肌で、そして頂にはいつも薄い煙を吐いていた。
日本百名山から抜粋

L舩津
参加者11名

コースタイム
5:00高崎〜6:40車坂峠登山口〜8:15トーミの頭〜8:33黒斑山〜9:10蛇骨岳〜9:30仙人岳
〜9:55鋸岳〜10:45賽の河原分岐〜11:50浅間山分岐〜12:10浅間山(お釜)〜12:15昼食〜
前掛山(浅間山)〜13:30浅間山分岐〜14:00賽の河原分岐〜14:20湯ノ平高原分岐〜
15:30トーミの頭〜15:40中コース分岐〜16:35車坂峠登山口

去年10月11日に浅間山へ登りました
浅間山の活火山の荒々しさと 黒斑山から湯の平にかけての草付きの斜面と
黄金色のカラマツ林がとても素晴らしかったです
今回は前々から歩きたいと思っていた黒斑山から蛇骨岳を回りJバンドを降り
それから浅間山を登り、草すべりを登り返すロング周回コースを歩きました
言葉には現せないほど雄大な浅間山と紅葉を堪能できました

6:40車坂峠登山口から出発します

車坂山通過し ゴーロの急登を3度登ります
カラマツ林が少し 紅葉が始まりました

展望の良いところからは
北アルプス 富士山が見わたせました

シャェルターの脇を通ります

槍ケ鞘へ着きました

浅間山がぐっと大きく現れました

トーミの頭は目前で急な下りの後登り返します

8:15トーミの頭です

今日は ぐるっと回って
降って登って あの山頂へ立つのです

「がんばるぞ〜」

8:33黒斑山

まず 黒斑山へ着きました

蛇骨岳 仙人岳 鋸岳への稜線です

見下ろすと 箱庭のような湯の平です

雄大な浅間山が待っています

9:10蛇骨岳です

ツガなどの針葉樹の原生林がここまで続きます

ここから先の尾根は樹木がありません

次は仙人岳へ向かいます
9:30仙人岳です

Kさんが昨年 県境縦走で着けたプレートが
しっかり残っていました

「イェイ ハイポーズ」
見上げると 青空

見下ろすと 尾根の向こうは 大きな浅間山

Jバンドの下山口ですが 鋸岳は少し先なので
そちらへ向かいます

9:55鋸岳です

尖っている尾根の先です

浅間山の登山道が薄く見えます

さあ これからJバンドを下り
浅間山へ向かいます

さっき歩いた稜線は あの岩の上です

湯ノ平はカラマツが黄金色に色づき
輝いています

10:45賽の河原分岐

カラマツは背を低くして浅間山を
彩っています
ハイマツのようです

登山道が一直線にのびて浅間山へ向かいます

浅間山本峰へ向かうところに
ロープがはってあります

これより先
立入禁止です

自己責任で登ります

15分の登りで着きました
大きな噴火口です

今日はくっきり見えます

底に穴が開いていました

煙が喉を痛めるのですぐ下山します

今日は風がいつもより弱いです
前掛山です

今はここに浅間山の山頂標識があります

ロープのところへ戻って来ました

前掛山へ向かうところのシェルターのところで
昼食です

元気のある人には前掛山まで行ってもらいました
私は少し休憩

13:30浅間山分岐へ戻りました

浅間山への登りのときは 苦しくて
一歩一歩 下をみながら歩きましたが
戻りは余裕で景色を堪能することができます

浅間山 満足です

でも これからまだ草すべりを登らなくてはなりません 

14:20湯ノ平高原分岐です

さあ 草すべりへ向かいます

あの山へ登りあげます

400メートル近い高度差です

一日歩いて疲れているところですが
ここを登りあげなければ家へ帰れません

一歩一歩

なかなかきつい

一歩いっぽ
浅間山 最後の見納めです

一日たっぷり楽しみました

1時間近くで登りあげました

トーミの頭の少し手前に出ました

15:30トーミの頭です

帰りは 中コースで戻ります

表コースより10分ほど短く降りられます
中コースはゆっくりとした下山道でした
16:35車坂峠登山口

やったぁ〜

無事下山です

ロングコースを計画通りの時間で歩くことが
出来ました (*^。^*)
素晴らしい天気 展望 仲間
リーダー冥利に尽きました

inserted by FC2 system