2009年5月24日(日)
 安達太良山(1700) & クマガイソウ

二本松から眺めた安達太良山、それを歌った高村光太郎の誌が、この山の名を不朽にした。
日本百名山から抜粋
L辻本 参加者14名

コースタイム
5:00前橋 〜9:00奥岳エクスプレス9:20〜9:25薬師岳〜10:50安達太良山頂〜
11:10牛の背〜13:25奥岳エクスプレス〜14:00 「サンスカイつちゆ」〜クマガイソウ自生地〜
21:00前橋
9:00奥岳エクスプレス
5時に前橋を出発
順調に走って あだたら高原スキー場へ到着
身支度を整え 奥岳エクスプレスに乗って
一気に1350メートルまで登りあげます
ここから歩き出します

安達太良山は百名山のひとつです
高村光太郎の詩集「智恵子抄」の中で

あどけない話

智恵子は東京に空がないと言ふ、
ほんとの空が見たいと言ふ。
私は驚いて空を見る。
桜若葉の間に在るのは、
切つても切れない
むかしなじみのきれいな空だ。
どんよりけむる地平のぼかしは
うすもも色の朝のしめりだ。
智恵子は遠くを見ながら言ふ。
阿多多羅山の上に
毎日出てゐる青い空が
智恵子のほんとの空だといふ。
あどけない空の話である。

今日は ほんとうの青い空が見えませんでした
9:25薬師岳
歩いて5分で薬師岳山頂へ着きました

まだ 雪が山肌に 少し残っています
ミネザクラが咲き始めました
オオカメノキが 笑い始めました
しゃくなげは 硬い蕾のままで
花開くのが もうすこしです
花芽がたくさんついていましたから これからが
楽しみです

ムラサキヤシオのつぼみも たくさんありました
10:50安達太良山頂
溶岩の突起したところが
山頂です
11:10牛の背
よく 馬の背という 地名を聞きますが
ここは 牛の背です
噴火口の跡です
自然の力は すごいものです

18年9月30日に
東日本女性登山交流集会が福島で行われ 
この画面の下 沼尻から船明神山を通り
鉄山 胎内岩くぐり この噴火口を ぐるっと回ったことを
思い出しました
紅葉のきれいな 歩きがいのある 楽しい山だった!
ガスった時に 道に迷わないように
岩に 大きな赤丸がたくさんついていました
13:25奥岳エクスプレス
今日は クマガイソウを帰りに見ていく予定なので
行きも帰りも ゴンドラを使っての
山行で ラクチンコースでした
14:00 「サンスカイつちゆ」

サンスカイつちゆ」にて一汗流してきました
シャンプー・石鹸がついていませんが 
入浴料250円
お得な入浴料金でした

今日はこのサンスカイつちゆは
70キロ走る
ウルトラマラソン(去年のHP)
のゴールになっていました
お風呂に入っていると 
今朝5時から走ってゴールした 
つわもの女性たちが入ってきました
私たちも元気だけど もっと 元気ですね
クマガイソウ自生地
福島県松川町水原のクマガイソウの群生地です
杉の林の中に ありました
地元の人たちが 大切に守っています
5月10日から 31日まで
「クマガイソウの里まつり」を行っています

保護活動協力金が300円でした
アップです

ラン科の多年草で、紅紫色の網目状脈がある袋状の
花弁が特徴的な花です

inserted by FC2 system