2013年の山行記録

2013年10月19日(土)
月山 1975m

月山だけは完全に山形県のまんなかにある。・・・・・頂上は実に広々とした高原であった。 「日本百名山」から抜粋

L福田
参加者10名

コースタイム
4:00高崎〜8:40月山姥沢駐車場〜9:05月山リフト9:15〜牛首〜11:40月山神社〜12:05月山山頂〜昼食12:30〜
牛首〜14:15姥ケ岳〜15:30月山姥沢駐車場

今年 月山・鳥海山を予定していたが台風の為中止
嘆いている私を福田リーダーがやっと開いている土曜日、月山山行を計画してくれました
月山は標高1,500mの湯殿山、418mの羽黒山とともに出羽三山のひとつに数えられ、
修験者の山岳信仰の山として知られています。山頂には月山神社が鎮座し、多くの修験者や参拝者が訪れます



10人乗りのレンタカーで
まだ暗い高崎を4:00に出発

8:40月山姥沢駐車場へ到着

身支度を整え出発です

月山スキー場は4月から7月までの夏山スキー場です
月山リフト(往復1000円)で上へあがります
月山ペアリフト下駅(1240m)→上駅(1520m)

300mも稼いじゃいました

月山リフト9:15
ここから出発です
森林限界をもう超えています
整備された木道を歩きます
     
     姥ケ岳へはパスします
     
     朝日連峰の向こうに、飯豊山も雲の上に見えてきました
     
     綺麗に秋化粧され きめ細かい山肌にうっとりします
     
     今年最後のお花 エゾオヤマリンドウが咲いていました
     
    姥ケ岳への分岐
錦の秋に満足です
     
     山頂方面です
少し雪化粧しています
     
   
牛首から稜線に出ると、冠雪した秀麗な鳥海山が目に飛び込んできました
     
   
この辺りから 急に雪山へ変わりました
     
     今シーズン初めての雪です
     
     みごとなエビノシッポです
     
     芸術作品と言える エビノシッポです
     
     可愛いお地蔵さん
     
     風が強いので鍛冶稲荷神社の鳥居が下にあります
     
     天気良し 最高です
     
     方位がありました
     
     お城のような 月山神社です
     
     神社を後ろにポーズ
     
     頂上小屋と神社が見えてきました
     
     11:40月山神社へお参りします

リーダー指示の今年初めての軽アイゼンをつけます
     
    軽アイゼンを付けると雪山もスタスタ歩けます

さてさて 頂上は?
標識もなく 人に聞くと神社の裏手にあるそうです

あれぇ 下り過ぎです
戻ります
 
     
     山頂標識はなく 三角点の標識が立っていました
     
     12:05月山山頂

バンザ〜イ 山頂です
     
     山頂から見える 鳥海山 庄内平野 日本海
     
     昼食12:30
小屋の陰で昼食をとり 下山です
     
     この 広いところは標識も何もなく天候が悪くなったら迷子になりそうなところです
     
     雄大な鳥海山
     
     
頂上を振り返ります
     
朝 カットした姥ケ岳へ向かいます
     
     14:15姥ケ岳

吾妻連峰、磐梯山、朝日連峰 360度の展望です
     
     リフト上駅へ戻ってきました
     
     青空に全員集合

ハイ ポーズ
     
     リフトで下山します
     
     リフトから見ると 青空と赤いナナカマドの実が目を奪います
     
     錦秋の山を下ります
     
     15:30月山姥沢駐車場

無事下山しました
錦秋の月山に満足な一日でした
リーダー みなさん ありがとうございました (*^_^*)

inserted by FC2 system