2010年の山行記録

2010年12月19日(日)
霧藻ケ峰(1523m) 

L福田 参加者 12名

コースタイム
7:00高崎〜9:00「太陽寺」9:18〜11:40霧藻ケ峰〜昼食12:10〜12:34お清平〜13:43太陽寺登山口
〜「三峯神社」〜大滝道の駅〜高崎

霧藻ケ峰って何処だろう? 
思い出しました。雲取山へ行った縦走路の途中でした。
あの時は雪山で、霧藻ケ峰は展望がよく、早々にお昼を食べたところです。
今日は太陽寺からピストンです。どんな山になっているでしょう

太陽寺」の駐車場へ車を置き、太陽寺へ向かいます


太陽寺はまだ目覚めている人達がいない静かな寺でした

この寺は、「天空の寺」として日常の喧騒から離れて
お寺に宿泊し、ヨーガと座禅と精進料理を楽しみませんか
とありました



太陽寺は 秩父十三仏霊場だそうです

皆で手をあわせてお参りしていきます

太陽寺の由来が書いてありました

お寺の裏から歩き出します

手入れのある登山道で、ジグザグに
登山道がきられています

太陽寺から西へ登り、道路を3回横切り、
2時間ちかく歩くと 空と尾根が近くなってきました


三峯神社からの縦走路と交差する地蔵峠に出ました

霧藻ケ峰の山頂は標識が無く
三角点は登山道にありました

前に雲取山へ来た時は、雪山で
霧藻ケ峰の山頂は展望がとてもよかったところです
ここでお昼を食べました

お昼を食べたところはロープがはってあり、
保護されていてはいれません

ここでお昼と思ったのですが先へすすむことにしました

秩父宮様のレリーフがあり、その先にお店があります

その先の陽だまりでお昼にしました

お清平まで下ってきました

眼の前には前白岩山が聳えています
雲取山は見えません

私達はここから、雲取山への縦走路から分かれて、
太陽寺へ向かいます

日陰は寒く、日向は暑い(*^。^*)

衣類を脱いだり、着たりします

日陰の道には雪が残っています

太陽寺の上の道路にでました

信仰心厚い我々は 三峯神社へお参りしていくことに
しました

立派な門です

随身門」だそうです

拝殿」です

彫り物が色鮮やかです

神社はお正月モードになり
初詣の用意が、もうしてありました

帰りは「道の駅 大滝温泉」で汗を流して、
いつものところで、お腹いっぱいにして帰りました

inserted by FC2 system