2006年7月23・24日
 白馬岳(2932)
 行きはよいよい帰りはこわい
 
L小島 参加者7名 
コースタイム
22日 18:30高碕〜23:00猿倉
23日
6:10猿倉〜7:15白馬尻小屋〜7:30大雪渓10:20〜11:20(昼食)12:20〜
 〜14:05白馬山荘14:20〜14:35白馬山頂〜15:00白馬山荘
白山へ行く予定が 道路通行止めの為 急遽 
白馬岳へ出かけることに なりました

色々な 予定で 2ヶ月も靴を履いていません
歩けるかな?と とても心配です・・・・

今年は 梅雨が まだ 明きそうにありませんが
 
天気が 一日は 持つということで出かけました
前夜発で 猿倉の駐車場で 仮眠をしました


白馬尻からは 今日のメインの大雪渓が始まりました

青空が 広がりはじめ うれしい (*^_^*)
三大雪渓のひとつ 登りがいが あります

前日 崩壊があり 昨日崩壊場所まで行って
断念したグループとすれ違います

崩壊場所は 昨年崩壊した 反対の場所で 
雪渓の上に黒土が大きくせり出していました

10名くらいの人たちが 登山道を整備していました
ヘリコプターが飛んできて ず〜と旋回している音が
大きかったです

3時間も登った頃 やっと 雪渓が 終わりました
杓子岳 鑓ケ岳が青空に聳え お花が 
咲き乱れているところで昼食にします

この 景色が たまらなくて 
山登りは 止められません (*^_^*)
疲れきった頃 大きな 白馬山荘が見えてきました
白馬山荘に 荷物を置き 山頂へ 

少しガスがかかっていますが 素晴らしい展望です

明日は 天気が 望めないので ゆっくり山頂付近を
散策しました

山頂付近には お花畑が広がっていました

期待のウルップ草は お花が 終わりかけですが 
沢山咲いていました
24日
 5:45白馬山荘〜6:05白馬山頂〜7:15小蓮華山〜8:35白馬大池山荘9:30〜
 10:05乗鞍山〜12:25栂池自然園
次の日は 一日雨でした

白馬大池まで 雨の中 ほとんど休まず歩きました
心温まるのは 雷鳥が登山道で何回も お出迎えしてくれたことです
天気の悪い日のほうが 出て気安いみたいです

白馬大池山荘でゆっくり 休憩し 早いが 昼食にする
大きな石を飛び越え飛び越え 乗鞍岳へ
こちらの 下りにも 大きな雪渓が残っていました
樹林帯に入ると ショウジョウバカマの群落続いていました
右も左も 森の奥まで・・・・・
こんなに ショウジョウバカマの咲いているのを見るのは 初めてです

雨は 小雨になりましたが まだ やみません
靴の中は グズグズ・・・ 

栂池までは とても長かった・・・・・・

inserted by FC2 system