2005年8月3日〜6日
 北アルプス屈指の本格的な岩稜縦走コース 
 槍ケ岳(3180)〜北穂高岳(3106)へ縦走

L横澤 他4名
8月3日(水)
4:00前橋〜7:30沢渡〜8:10上高地〜9:20明神〜10:35徳沢11:05〜12:10横尾〜
14:10槍沢ロッヂ
今回の山行はL横澤の 大喰岳 中岳 南岳 
北穂高岳を登り 
日本の山岳標高3000メートル峰達成です

Kさんの大喰岳 中岳 南岳 涸沢岳を登り 
日本の山岳標高 3000メートル峰達成

Nさん槍ケ岳〜奥穂高岳〜前穂高岳へ縦走

私の願い 槍ケ岳から北穂高岳へ縦走し 
北穂高小屋へ泊まり3000メートルの山々を
タップリとゆっくりと 堪能する事と 欲張り山行です
一日目は ゆっくりと歩き 槍沢ロッヂ泊まりです
12:10横尾
今回は 人との出会いがたくさんありました
まずは最初は 横尾で韓国人の青年に写真の
シャッターを押してあげただけなのに 
韓国ウイスキーと韓国のりをいただきました
槍沢ロッジで 若いカップル2人組と友達になり 
4日間行動を共にしました

我が 男性群は 鼻を長くしっぱなし・・・・・・

徳沢で出会った親子3人 涸沢でキャンプをはり 
5日に北穂高小屋に泊まるというので
再会を楽しみに別れました
 
 8月4日(木)
 5:45槍沢ロッジ〜11:25槍ケ岳山荘

5:45
朝から 快晴です 槍の穂先がピンと聳えています
槍ケ岳へ登る登山者が続きます

雪渓が結構残っていました
槍沢ロッジで知り合った若い彼女は音をあげ彼氏に全部荷物を預け 空身です
彼は 元彼だそうです
槍の穂先が 目の前に 聳えています

こっからの 登りがきついのです
なれど 山は 甘くはありません
山荘へ着いた時は 槍の頭はガスに
覆われ 真っ白です

時間が早いから 南小屋まで行けるよ 
と言う声を聞き流し
(晴れた日の稜線歩きを楽しむため)
我々は 小金持ちですので
早く着いた余裕で個室を借りました

一人2500円増しで優雅な山小屋生活を
堪能しました
 
 8月5日(金)  大キレット縦走
 4:00山荘〜槍ケ岳(3180)ご来光
 6:15槍ケ岳山荘〜6:40大喰岳(3101)〜7:30中岳(3084)〜9:00南岳(3032)〜
 14:10北穂高岳
(3106)
朝 星空の中 ヘッドランプを着けて槍の穂先に登り 御来光を仰ぎます

360度のパノラマの山々に 朝の光が輝き始めました
槍ケ岳を登って 満足な仲間が
バンザイをしています
降りてきてから朝食をとり 気合を入れて出発です
大喰岳  
振り返ると 槍の穂先が 聳えています
中岳
南岳と3000mの快適な稜線歩きです
振り返ると 槍の穂先が 聳えています
南岳から 大キレットが始まりました

青い空に 岩峰が聳え 延々と続きます。
前方には「天空の城ラプュタ」みたいな
北穂高岳に小屋が城砦のように
張り付いています。
 

やせた 岩稜を乗り越えて行きます
振り返ると 岩稜に人が 張り付いています
私たちもあそこを 通ってきたのでしょうか 

A沢のコルに着いて
長谷川ピークを通り過ぎたことに気が付きました
次は 飛騨泣きです 
昔は本当に底が見え 飛びついて渡ったそうですが
崩壊で底が見えなくなっていましたが 
1枚岩に飛びついて渡るのに変わりがありません。
「よっこらしょ!」とみんな 乗り越えて行きます。
危険なところは 手がかりがついているので
慎重に乗り越せば 問題はありません
最後の北穂高への登りは 体力勝負です。
一歩一歩 歩けば頂上です。
2年前に北穂高小屋のテラスで 
「槍からここまで歩きた〜い。 このテラスで生ビールで乾杯した〜い。」と願い 
今回の山行を計画しました。
テラスへ乗り上げる 
最後の一歩を乗り上げ 皆と握手しました。
テラスで生ビールで乾杯です
すぐ 上の山頂で360度の展望を楽しみました

昨日から 一緒の若いカップル
特に 元彼に荷物を全部預け 
喘いで登ってくるNちゃんがテラスを登り上げるのに 
最後の一歩の手を引くために 
我が男性群3人は 
お出迎えにいそいそと出かけて行きました
徳沢で 出会った 親子にも 再会しました 
小屋は 一人に布団1枚で のびのびと寝られました
 8月6日(土)
6:30北穂高小屋〜9:00涸沢小屋9:30〜パノラマコース〜
14:00徳沢14:15〜15:00明神〜16:00上高地〜 21:00前橋
北穂高山頂から 槍ケ岳を望みます

こんな 素晴らしい景色が見られるなんて

最高です
Fさん Nさん Kさんは涸沢岳 奥穂高岳 
前穂高岳から 
重太郎新道を下るため 早々に 出かけました
 
私たちは Nちゃんカップルとのんびり 
下ることにしました
元彼とリーダー
涸沢小屋でソフトクリームを食べました 
パノラマコースをゆっくり下りました 
徳沢で 蕎麦を食べ 余裕でいたところ
 
明神で他の3人がカッパ橋に着く事を知り 
あわてて 上高地へ下りました
今回は 若いカップル4人の他 たくさんの人たちと会えました
 楽しい 山行でした
 みなさん ありがとう

inserted by FC2 system